情報は鮮度が命!
やっぱりこのサイトを訪れる人は新しい情報を常に探し求めていると思います。新店舗についてはいち早くお届けすることが閲覧者のニーズに応えることですよね?
ということで、5月12日に新規オープンしたばかりのニュークラLe CLUBに行ってきました!
ほぼ毎週すすきのには出没しているので必然的に新しいお店の情報なんかは入ってくるわけですが、新しいお店が出来たと聞いたからには行かないわけにはいきません。
ちなみにLe CLUBはル・クラブと読みます。
ル・クラブがあるのは第20桂和ビルの2階ですね!もともとthe firstがあった箱です。
その前は花椿、そしてベラノッテカフェといずれもプリンスグループのお店が店名を変えて営業している場所でもあります。
なのでこのル・クラブもプリンス系列なのかと思ったのですが、どうやら完全なプリンスグループのお店というワケではないようです。
女の子に聞いてみたのですが、姉妹グループみたいな感じで一応関連してはいるものの、プリンスの名前は使っていないそうな。
その証拠にプリンスグループのホームページを見てもこのル・クラブは載っていません。
ただし、ホステスさんに関してはファーストに在籍していた子もけっこう残っているみたいですね。
まずは無料案内所に行って情報収集をしてみます。
店員さんの話ではグランドオープンの時はお祝いなども多くかなり混んでいて、週末もバタバタしていたようです。
聞く所によるとザファーストの時、最後の方はいつもガラガラだったみたいなのでこの先どうなるかはわかりませんが・・・
同じビルにはあのクラブDも入っていますが、このビルのニュークラはすぐに閉店して、また新しいお店がオープンするというイメージが強いです。
すすきの新宿通ということで人通りもまずまずあるし、場所的には悪くはないと思うのですが短期間にどんどんお店が変わってしまうテナントって必ず出てきますよね?
タカポンは霊的なことはわかりませんが、場所によってはやっぱり絶対に成功しない場所とかがある気がします。
同じ通りであったり、同じビルであっても長く続くお店もあれば、すぐに閉店してしまうお店もある。
経営者の腕が悪いという見方もあるかも知れませんが、こう次々にお店が変わっていくのは店長やスタッフ、女の子のせいだけではない気もしてきますね・・・
まあこのお店がどのくらい続くかは今後の楽しみにしておくとします。
さて、ビルの前に行くと左側の壁には看板が出ています。
そして、その横にある階段を上って行くとすぐにお店の前のエントランスに繋がっています。
この階段を上って右側がお店です。
入り口は以前とあまり変わってないような気もしますが、内装デザインなんかはじゃっかん変更になっていますね。
まあザファーストが閉店してからそれほど時間も経っていないので、そこまで大幅な改装は行われていないとは思っていましたが、基本的には居抜きで使っているようでレイアウトなどに大幅な改変は見られません。
印象としてはいかにもプリンスグループ!と言うような豪華絢爛な感じはしませんでした。
フロアの中央に大きな松の木?が飾ってありましたが、ハッキリ言って
え?オールドジャッポーネのパクリ?
と思ってしまいました笑
ホントにこんな感じです↓
さて、一人目の女の子がやってきます。
肌の色が黒いギャル?と思うような子ですが、話してみると全然そんなことのない落ちついた感じの子です。
見た目はかなり若そうに見える童顔なのですが、歳を聞いてビックリ!なんと30オーバーでした(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・
ホステス歴もそうとう長いようで、さすがベテランという感じの安定のサービスです。
が、やはりベテランさんになると気遣いは抜群なのは良いのですが、新鮮さに欠けるというか、もう彼女の中で接客の型というのが出来上がってしまっているので会話が全てテンプレートに聞こえてしまいます・・・
致し方ないと言えば、そうなんですが新しいお店ということでフレッシュな感じを期待したいのが本音です笑
でも、ベテランならではの良い面というのもしっかりあります!
このル・クラブですが、無料案内所で割引チケットでは60分1セット4000円で、女の子のドリンクとTAXは別、そして鏡月1本サービスという内容になっていました。
まあ、普通にドリンク1杯2杯くらい飲むのは当然かな〜と思っていたのですが、タカポン達が鏡月の水割りを飲んでいるのを見ると、自分もカクテルとか他の割モノを注文するのではなく、同じように鏡月の水割りを飲み出しました!
ヘタにガツガツ営業ちっくなことを言われたりするよりも、こういった感じで気遣いを見せてくれる方がよっぽど場内指名を入れてあげたいと思うのが男性側の心情だと思いますね!
(少なくとも、こういった飲み屋で飲み慣れていて、本当に通ってくれるようなお客さんというのはそんな感覚を持っている気がします)
ホステス歴があまり長くない子だったり、あまり売れてない子で、真面目な子に限って頑張ってドリンク注文しようとか場内指名を貰おうとする傾向にあるんですけど、お客の心理を上手く読むことが出来なければ中々結果がでないんだと思います。
銀座のホステスさんとか、元ナンバー1キャバ嬢がよくホステスの仕事の仕方みたいな本を出していますが、けっこうそういうの読むと顧客の深層心理にダイレクトにアプローチするような戦略を使っていることがわかります。
それ以外にも、単純に顔がタイプとか会話の引き出しが多いとか色々な要素は必要となってくるんですが
可愛いだけでは中々売れるホステスになれない難しさですね・・・
これはホステスさんを口説く場合にも同じことが言えると思います!
ホステスさんがどのような深層心理を持っているのかなどをしっかりと考えて行動することが大事だと思ってます。
この子を場内しても良かったのですが、今回は新店を視察しに来ただけなのでそのまま次の子へシフトしました。
続いて席についてくれたのは清楚なお姉さん系の女の子です。
この子も見た目的に10代とかの若い子ではないな〜とは思いましたが、なんと30オーバーで再びビックリ!(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・
20代中盤くらいだと言われても普通に信じてしまうような容姿です。
照明とか化粧とかの関係はあるにしても二人とも本当に若々しく見えました笑
が、この子は一人目の子とは違って普通に有料のドリンクをすかさず注文するという、ザ・ホステスな子でした笑
ちょうど隣の卓のお客さんが女の子のドリンクを注文したタイミングを見計らって
「私も乾杯させていただいてよろしいですか?」
と聞いてくる辺りは、さすがベテランホステスだなと思いました・・・
女の子の話では、このル・クラブは10代とか20代前半の若い子と、アラサーのベテランホステスさんが多く在籍していて中間の年齢層のホステスさんは少ないそうです。
まだ、オープンしたばかりなので、これから女の子もどんどん入れ替わって行くことが予想されるので現時点での話にはなります。
全体的な印象としては、可も無く不可も無くと言った感じのお店ですね〜
めちゃくちゃ良い!!という印象もないのですが、かといってダメなお店というワケでもありません。
まあ、中途半端なお店ほどすぐに閉店してしまうパターンも多いのも事実なのですが、インパクトに欠けるという部分は否めませんね。
このお店のコンセプトが
奇を衒わない王道のニュークラ
ということなのですが、良い意味でも悪い意味でも本当に普通のニュークラという感じがしました。
キャバクラなんかでは他店との差別化を図る為に様々な特徴を出そうと必死な店舗が多いなかで、敢えての王道!
今後の展開に注目してみたいと思います。
Le CLUB SAPPORO
無料案内所:60分1セット4000円
女の子ドリンク1杯+TAX/SC 25%
合計 5700円
http://www.leclub-sapporo.com/