観光客の方や出張ですすきのを訪れたいと思うかたには意外と知られていないのですが
【すすきの】というのは実は地名ではありません。

地下鉄や市電の駅名ではあるのですが、信号機を見てもどこにもすすきのなんて書いてません。

なのですすきの1丁目とかそんな住所は存在しないんですよね。
すすきので働く人のアルアルですが、よく

「すすきのってどこですか?」

と聞かれる事が多いそうです笑

じゃあすすきのってどこからどこまで?

すすきのという地域は繁華街の総称として呼ばれているので明確にここからここまで
という区画があるわけではありません。

一般的にすすきのというと東西に走る国道36号線から南側がすすきのの入り口です。
住所で言うと南4条あたりからがすすきのということになります。

地下鉄の南北線ですすきの駅の南に向かう次の駅が中島公園という駅で
南9条にあります。
なので南北で言うと南4条から南9条あたりまでをすすきのと呼びます。
実際に飲食店が多く立ち並ぶのは南6条あたりまでで、それより南側は
いわゆるラブホテル街となっています。

すすきのの飲み屋さんで飲んだ後にそのラブホテル街に行くというのが
定番のデートコースとしている人も数多くいるはずです。

東西の区域では創成川を起点にしてそこから道路1本ごとに西1丁目、東1丁目
という具合に住所が碁盤の目になっています。

西1丁目から西8丁目までくらいがすすきのと呼ばれる地域になっています。

map

非常にわかりづらい説明ですが図にするとこんな感じになっています。
上が北になり駅前通りを北上すると札幌駅があります。

この36号線と西4丁目の駅前通りがメインストリートになっています。
36号線から南側がすすきのとなっています。

そして、区域よってある程度お店の傾向があり、全てが全てではないのですが
駅前通りの東側が飲み屋街(ニュークラ・キャバクラなど)が多くあります。

そして駅前通りより西側特に西5丁目から西8丁目は風俗の入っているビルが多くあります。

南7条より南、西4丁目より西にラブホテルが集中している地域になっています。

 

あくまでそういう傾向があるというだけで、駅前通りより西側にも
ニュークラやキャバクラはたくさんあったりもします。