すすきので一番新しい飲み屋さんの集まるビルと言えば?
はい、そうですNプレイスビルですよね!

そんなNプレイスビルはオープン当初はなかなかテナントが埋まらずにガランとしていましたが、バーデンバーデンに続いて2つ目にオープンしたニュークラがこのバレーナになります。

N-PLACEビル4Fに出来たお店ですが、同じN-PLACEビルのバーデンバーデンと比べると店内は狭い印象!
でもバーデンバーデン同様に窓が付いていて夜景を見ながら飲める席も完備している。

すすきのの大手グループの系列店ではないこのバレーナ。
新しいお店だけあって店内はかなりキレイな感じではあるが高級感がそこまであるわけでもなく普通のニュークラというイメージ。まあ内装なんて気にしないという人には問題ないでしょう。

まず一人目について女の子は入店間もないという20代前半の若い子。名刺は手書きだ。

bare-na01

水商売自体がはじめてという事もあってかなり緊張ぎみのこの子はお酒もあまり飲めないというではないか。
それでいてトークもほとんど出来ない子でいったいなぜにこの業界で働こうと思ったのか疑問が残る。

楽してお金を稼げると勘違いしているホステスさんも中にはいるみたいだけどこの業界はそんなに甘いもんでもない。
なんてオヤジっぽい思想になりつつも一応すすきののプロ?としてこっちで会話をリードしてみる。

お酒が飲めなかったり、トークが特別上手いわけではなくても素振りだったり雰囲気で売れる素質を持った子というのも中にはいることも確かだがこの子からはそれらしきものは感じられない。
というかやる気が感じられない・・・

出来ないなりに一生懸命頑張っているような子というのはお客目線からしても応援したくなることもあるんだけど、やる気が感じられないとこちらとしても対応に困ってしまう。

おそらくお店の方針なのかとは思うがちゃっかり

「ドリンク頂いてもよろしいですか?」

なんて言われてしまうと楽しい気分で飲む事もなかなか難しくなってくる。

お酒も飲めなくて、話もできなくて、空気も読む事ができない。
これでビジュアルがアイドル級に可愛いとかスタイル抜群とかならまだ救いようがあるがそれも全くなし・・・

なんだか愚痴っぽくなってしまうが本当に世の中を舐めてるような子にごくたまに遭遇することがある。

 

なんだかんだで時間が経ち、当然のように場内とかなく2人目の女の子に変わった。
2人目についたのはホステス歴もそれなりにあるベテランのホステスさん。

この子も特別仕事ができるというワケではなくビジュアル的にもまあ普通な感じの子だったが、最初についた子があんな感じだったため非常に安心感に包まれた接客をしてもらったように感じる。

bare-na02

なんだか普通の接客というのがこんなにもスバラシイものなのかと勘違いしてしまったが、これと言ってスゴい良かったわけでもない笑

良くも悪くも本当に普通の接客なのである。
たまたま今回ついた子がそのような子だったというのもあるが、お店を出てから思ったことは本当にお店も普通、女の子のレベルも普通、サービス内容についてもいたって普通というどこにでもありそうなニュークラだな。というイメージだった。

まあ一人目についた子はかなり特殊な子ではあったが、多分そう長くは続かないと思うのでタカポン的にはもう記憶の中からすでにデリート済みになっている笑

料金的にも案内所では一般的な割引価格になっているので、他のお店がどこも混んでいて、それでもどうしても飲みたいという時に行くような感じのお店かなと感じた。

 

現在はこのN-PLACEビルにはたくさんの素晴らしいお店がオープンしているので選択肢としてはそちらの方に行く事をオススメする。

 

クラブバレーナ
無料案内所:5000円/60分コミコミ

公式ホームページ