観光や出張ですすきのを訪れる人はやっぱり名物の食べ物を食べたいと思います。
すすきのならではの食べ物はたくさんあるけど一番はやっぱりジンギスカンではないでしょうかね。

ただ実際地元の人はお店でジンギスカンを食べない人が意外と多いです。
いや食べに行く事はあるんですよ。みんなジンギスカン大好きですしね。
北海道民は焼き肉やバーベキューと聞くとジンギスカンを思い浮かべるというのは事実です。

ここで歌われているように家でジンギスカンを食べるというのが一般的です。
タカポンの実家でもほぼ毎週日曜はジンギスカンの日になってました・・・

そうは言っても学生時代の飲み会だったり、会社の飲み会なんかでジンギスカンを食べに行く事はあります。
大人数で飲みに行く時にジンギスカンをチョイスするのはハズレがないです。

 

すすきのにはジンギスカンのお店はたくさんありますし、普通の居酒屋でもジンギスカンが
メニューになっているお店はかなり多いのではないでしょうか。

一番有名なのは「だるま」とかになってくると思います。
だるまと言えば過去に事件を起こしてますが現在は普通に営業していて何店舗かで営業してます。

http://www.j-cast.com/2007/02/06005371.html?p=all

他にもすすきのを歩いていれば至る所で【ジンギスカン】という看板を見る事ができますが
地元の人でも美味しいと評判で人気のお店というのがあります。

 

タカポンが実際によく行くジンギスカンのお店でオススメナンバー1なのは

【ひげのうし】です。

ジンギスカンなのにうし?と一瞬目を疑いたくなるような店名ですが味は間違いないです!

このお店は店内もいかにもジンギスカンという感じではなくキレイでオシャレな雰囲気です。
なのでデートなどにも利用しているお客さんが多く見受けられます。

jingiskanjingiskan2

大通りとすすきのの2店舗があり営業時間も1時までなので飲みに行く時はチェックしときたいお店です!
店内の雰囲気もさることながら、お肉も非常に柔らかくてあまりクセの無い味なので
初心者でも食べやすいジンギスカンかなあと思ってます。
食べ飲み放題のお店などに比べると若干値段は上がりますが、その分味に関しては間違いが無いです。
オススメメニューは肩ロースになります♪

公式ホームページ
http://www.higenoushi.com

 

続いてオススメするのは【夜空のジンギスカン】になります。
こちらはその名の通りジンギスカンのお店にしては珍しい高層階にあり夜景の見えるお店です。

yozojin2

こちらのお店も3店舗ありすすきのの中心部の為行きやすいお店になってます。
営業時間も深夜1時までになているので、飲み始めでも、飲んだ後でも大丈夫です!
夜空のジンギスカンは味付きジンギスカンというメニューがありこちらは
しっかりとした味のついたタレにつけ込んだお肉なので臭みはありません。

公式ホームページ
http://www.yozojin.com/

 

大人数でワイワイ飲む場合などはビール園とかの方が向いているかも知れませんが
ジンギスカンをしっかりと味わいたいという人であれば上記のお店に行ってみると
もしかしたらジンギスカンに対する考え方自体が変わるかも知れません。