ソープランドでプレイ中にまさかの出来事が??
こんにちは、タカポンです。
先日埼玉県の大宮にある風俗店で痛ましい火災事故が起こりましたね・・・
従業員や客など男女4人が死亡、8人が負傷するという大惨事になりました。
ネットやニュースの情報によると現場はKawaii大宮というソープランドのようで、在籍女性やサービス内容、男性スタッフの対応など評判は上々のお店だった様子。
年末のしかもボーナス後の日曜日ということもあって店内はかなり混み合っていたそうです。
下手をするともっと大きな被害が出ていたかも知れないかと思います。
このような悲惨な事件は絶対に起こってほしくないのですが、どうしても思い出されるのがすすきので起きたあのソープランド火災ですね。
最近の若い人だと知らない人の方が多いかも知れませんが、2008年にすすきのでも全く同じような火災事故が起こりました。
当時はすすきのでも有名店であった江戸城で火災があり、男女3人が死亡するという悲惨な結果に。
江戸城はすすきのの名物とも言えるような、建物自体がその名の通りお城をモチーフとしており、雑居ビルの合間に突如現れる異質な外観に驚かされました。
2008年の時点ですでに30年以上も営業していた老舗だったそうなのでタカポンが生まれる前から営業していたことになります。
江戸城の場合は閉店後の深夜0時過ぎに出火したそうですが、今回の大宮の事故は日曜日の昼間ということもあってお客も多かった事でしょう。
非常に不謹慎ではあるのですが、聞いた時にまず思ったのは、
プレイ中に死ぬなんて・・・
ということでした。
ある意味で絶頂の中でという一番幸せな死に方なのかも知れませんが、やはりソープランドの個室の中では死にたくはないですよね。
というか、周りの人には絶対に知られたくはないと思いました。
むしろ、ご家族や恋人などがいた場合には、そのお店に行っていたことすら知らない可能性の方が高いです。
知りたくない事実を知ってしまうというダブルでのショックになってしまいます。
そうならない為にも自信の行動には慎重になった方が良さそうです。。。
この大宮のお店では昨年もさいたま市消防局が定期査察をした際に、1階南側にあった出入り口の外に物が置かれていたため、消防法に基づいて処分するよう指導し、お店側もその場で改善をしたようです。
すすきの江戸城の場合も防火戸の前に物が置かれていたり、自動火災報知設備の電源が切られていたことが被害を拡大させたとしビルの所有者など4人が逮捕されています。
また、2001年の新宿歌舞伎町の雑居ビルで44人が死亡した火災の際も火災報知器が内装によって作用しない状態になっていたという現状があります。
警察や消防も定期的に点検などは行っているのは確かです。すすきのでも先日抜き打ち点検を行っていましたが、しかしながらその指導や改善というのも一時的なものであって、おそらく現状では防火扉などが正常に作動しない状態になっていたことなんでしょう。
お店側としても限られたスペースでより効率の良い営業を行う為には致し方ない部分も多いのだとは思います。何もやりたくて違法なことをやっているわけではないでしょう。
となってくると、このような飲食店だったり風俗店を利用する際はお客側で最低限気をつけなければなりません!
とは言うものの、ニュークラみたいな通路も広くて十分なスペースを持っていてるお店ならともかく、薄暗いキャバクラとか風俗店でいちいち避難経路を確認して入店するなんて非現実的ですよね笑
風俗に関してだとせめてもの対応策としては、古い雑居ビルなど防災設備が怪しいお店を選択しないということくらいですかね。
後は、店舗型のお店ではなくてホテルでデリヘルを呼ぶということくらいでしょうか。
それも古いラブホなんかではなくて、きちんとしたキレイなビジネスホテルを利用することでしょう。
ビジネスホテルであれば少なくとも防災設備や避難経路なんかはしっかりしていると思います。
まあ、ビル火災に限らず、交通事故とか自然災害にしても、自分自身に起こる可能性は限りなく低いものなのだとは思います。
ほとんどの人は事故や事件に巻き込まれる事無く人生を全うします。
宝くじに当たる人も、事故に遭う人も奇跡に近い低い確率なのもわかっています。
なので究極の対応策としては、
いつ死んでも後悔の無いように生きること!
という結論になってきてしまいますね笑
最後の方はなんの話をしているのかわからなくなってしまいましたが、タカポンは人生に悔いを残さないように思う存分すすきので遊びたいと思います!
最近のコメント