年末のススキノといえばアレが増える時期でも・・・
早いもので今年も残すところあと1ヶ月ちょっとになってしまいましたね。
まあ、まだ2016年を振り返るには早いので、そんな感じの記事は年末に取っておくとして、そろそろ会社や学校、友人、知人などとの忘年会の時期になってきたのではないでしょうか?
この時期というのはすすきのが最も活気づく時期でもあるし、すすきのの飲食店としては稼ぎ時ですもんね。
忘年会って幹事になってみるとホント大変ですよね・・・
みんなのスケジュールを合わせようにもみんなそれぞれ年末は色々と予定があるし、上手い事日時をまとめるだけでも一苦労ですわ・・・
またお店を決めるのもけっこう骨だったりします。
そもそも人数が確定してないと予約が取りづらいですし、大人数だと個室のあるお店なんかはけっこう早い段階で埋まってしまいますからね。
会社の忘年会なんかだと、上司や新入社員ではなく中堅クラスの人が幹事をやるパターンが多いかと思います。
そんな時の心得としてこんなページがありました。
https://chosei.gnavi.co.jp/article/003.html
大企業だとやっぱりこういうことも必要になってくるのかも知れませんが、あまり●通の鬼●則的な幹事の空気は飲み会にも出して貰いたくないというのが大半の人の意見なのではないかと思っています。
会社や上司のご機嫌伺いがメインになって本当に社会や人の為になる仕事が出来ない!
なんて嘆いている若者も多いのが現代の日本社会の一面であると身を以て感じているわけですが、まあタカポンも偉そうなことは決して言えないのでこの辺にしておきます。
で、スケジュール調整や予約についてですが、最近は色々な便利なサイトやアプリが出て来ているみたいですね。
とまあこんなものを使えば幹事さんの苦労も少しは楽になるんじゃないかなあと思った次第です。
さて、すすきのの忘年会といえば居酒屋さんで飲んだあとに飲み屋さんに流れるパターンが多くなるのも特徴のひとつだと思います。
居酒屋やダイニングバーだけではなく、ニュークラやキャバクラ、クラブにラウンジ、スナックにパブとすすきのの飲み屋さんも盛り上がる時期ではありますからね!!
その分、お店に入れなかったり、女の子がマイナスになるなんて事態もけっこう遭遇するのですが、デキル幹事ならば2次会や3次会のこういったお姉ちゃんのいる飲み屋さんも抑えておくべきでしょう笑
こういう飲み屋であっても忘年会プランとか新年会プランとかあって事前に予約することができるお店も中にはあります!
そんなプランを利用するというのもひとつの手ではないかと思います。
http://www.nightsnet.jp/h/espoir/A6Event/
で、すすきのが混み合ってお店を探すのが大変な時期だからこそ、増えて来るのが
客引き
なんですね・・・・
どこもお店は待ち時間が発生・・・どこか空いてる店は?
外は極寒・・・
雪なんか降ってた日には、1秒でも早くお店に入りたい・・・
上司なんか連れてたら、何件も連れ回しづらい・・・
という気持ちを逆手に取って、近づいてくる悪い輩が本当に多いです!!
何度も書いてきていることではあるけど、すすきのでは客引きには絶対について行ってはダメなんです!!
この忘年会の時期というのは、普段あまりすすきので遊び慣れていない人も多く街に出て来ています。
そして、客引きたちはそんなあまり慣れていない人を見極めるのが非常に上手いです!
逆にすすきのに慣れている人(よくすすきのを歩いている人)を記憶する能力にも長けているので、タカポンなんかはおそらく顔を覚えられているんでしょうね?あまり声をかけられません笑
しかし、本当にすすきの初心者というか普段あまり飲み歩かない人というのは気をつけた方が良いです!一見すごく優しそうに声を掛けてきたり、あの手この手で誘って来るのが客引きなので注意が必要となります。
できることなら、すすきので飲み慣れている人と一緒に行動するか、そんな人がいない場合は無料案内所を使ってお店を決めることをオススメします。
その辺についてはこちらの記事が参考になると思います。
すすきのでぼったくり被害に合わないためには?
気をつけるところには十分気をつけていただきさえすれば、すすきのの夜はやっぱり楽しいことの方が多いので年末くらいははっちゃけちゃっても良いんじゃないかと個人的には思っています笑
どう考えてもすすきのの飲み屋は他の地域よりも安い上にクオリティは高いので、せっかくすすきので飲むのであれば一度くらいは絶対に経験してもらいたなと思ってます(何目線なんだ?ww)
みなさんも年末で色々と予定があるかと思いますが、是非とも楽しいすすきのの夜をお過ごし下さいね〜!!
最近のコメント