キャバ嬢と長い付き合いをしてみると・・・
これだけ長いことニュークラだのキャバクラだの行っていると、そりゃ連絡先の数は相当なものになったりします。
最近だと電話番号ではなくて、LINEの登録のみの子が増えたので連絡先自体は減っています。
でもLINEだけだと、万が一アカウントが乗っ取られたり、アプリ自体がバグったりしたら、連絡先が全部吹っ飛んでしまいますよね・・・
LINEは機種変更の時にやり方が正しくないとトーク履歴が消えちゃったりと不便な部分も多いです。
なので、なるべく(特に気に入った子は)電話番号は聞いておくようにしてます。
定期的に連絡先の整理はしているものの、コレ誰だ?的なのはやっぱり多いですよね笑
ほとんどが、初回のフリーでついてそれっきりだったりするので、ハッキリ言って顔と名前が一致しません。
そんな中でも、タカポンは1回しかお店に行っていないにも関わらず連絡だけは定期的に取り続けている子っていうのが、実はけっこう多くいたりします。
多くの子の場合、最初はやっぱり当たり障りないメールから始まり、徐々に営業チックな内容になっていって、手応えがなさそうだと自然と音信不通になっていきます。
ただし、営業しても無駄だとわかった後も、なぜか連絡が続く場合もあるんですよね。
一番長い子だともう5年くらいの付き合いになってます笑
たまたま気が合ったというのもあるのかも知れないけど、自然と仲良くなっていってずっと連絡を取り合っているうちに1年2年たって、いつのまにか普通にご飯とか食べにいく関係になったりします。
1年くらい連絡と取っている子だったっら、それこそ10人以上はいると思います。
まあ、ほとんどはメールやLINEだけのやり取りを永遠とする仲なんですが、たまにプライベートでも会ったりする仲になります。
そんなキャバ嬢(ニュークラ嬢)とご飯を食べに行ったり、飲みに行ったりすると、まあほぼお客とお店の愚痴を聞かされます。
単なる相談相手、もしくはストレスを発散するための相手くらいにしか思われてないのだと思いますが、平気でウチに泊まりに来ちゃったりもするんですよね・・・
タカポン的にも本格的に口説こうと思っていない相手だからこそ、そんな関係になっているんですけど間違いがおこる可能性は大有りですよね。
なんで、こんな状況になることが多いのかなと思って、何人かキャバ嬢に聞いてみたんですけど、やっぱり
口説いて来ないから
という理由が圧倒的に多いです。
キャバ嬢との連絡が途切れる時というのはある程度パターン化してるみたいですね。
パターンA
新規客→当たり障り無いメール→営業メール→客から返信なくなる
パターンB
新規客→外で会おうメール→かわしながら営業メール→客から返信なくなる
パターンC
新規客→当たり障り無いメール→外で会おうメール→外で会おうメール→外で会おうメール→恐怖
すぐにアフターや店外デートに誘って来る!
お店では好きだの、可愛いだの言っておいて、その後は絶対にお店に来ない!
会いたい・好き・ホテル行ことかキモいメールが毎日送られてくる!
キャバ嬢の愚痴はほぼこんな感じです。
そりゃ病んでしまうキャバ嬢が多いのも頷けます。
こんな状態なわけなので、とにかくタカポンとのやり取りは
楽
なんだそうです。
実際、口説きモードの時には様々な戦略と戦術を使っているんですけどねw
でも、このように一切口説かないで楽な相手という印象を与えておく事ってけっこう重要だと思います。
本気で口説きにいくときも、この要素は使ったりします。
なので、試しに1年間一切の口説き要素なしで、キャバ嬢とメールやLINEのやり取りを続けてみてください!
以外とただ続けるって難しいんですけど、もしかしたら、ものすごく仲良くなれる可能性もあります。
デメリットとしてはものすごく効率が悪いってことですけどね・・・笑
最近のコメント